【日向坂46】今後の握手会について

オンラインでお話しできる券とかになるんちゃう?
88: 2020/05/17(日) 12:44:52.51 ID:pS7NlU/md
これはマジで次のシングルの売り方が試される
このままだと握手会の直接収入もそうだが、テレビに呼ばれるPRポイント(=売上枚数)も全て失うからな
83: 2020/05/17(日) 11:34:13.21 ID:W9kEDJGx0
できなくなったらどうするんだろうな
絶大な資金源だし、ぶっちゃけ見物
81: 2020/05/17(日) 11:25:08.21 ID:QilBTTTma
坂道総選挙しかないんじゃないかと思う
もう非常事態だよ
75: 2020/05/17(日) 09:50:59.32 ID:4oFyQNmX0
握手会からひな会いも宣伝費も捻出してるからな
96: 2020/05/17(日) 14:59:58.57 ID:LuHtYrXJr
>>74
すごいね
そんなに楽しいものなんだなあ
92: 2020/05/17(日) 13:02:12.02 ID:77LDrv9h0
>>89
ひゃあ~
みんなすごい意欲だ
89: 2020/05/17(日) 12:46:30.43 ID:1Dvl7uFla
>>86
4秒もない握手の列
86: 2020/05/17(日) 12:41:45.21 ID:77LDrv9h0
>>74
これ握手の行列?
74: 2020/05/17(日) 09:39:18.00 ID:p4qPQBMid
73: 2020/05/17(日) 09:35:59.08 ID:BTr1lWiZ0
握手待ちの行列とか超密集だもんなぁ
70: 2020/05/17(日) 09:31:24.05 ID:nwC9Pohl0
給与減らせば維持はできると思うけどどうなんだろ
ただ冠番組とかに出してるスポンサー代、制作費の捻出は厳しくなるかもね
77: 2020/05/17(日) 10:02:24.19 ID:pwC1MUZra
>>76
何かの応募券になってて欲しいな
76: 2020/05/17(日) 09:59:03.29 ID:ewdlAmfPd
>>71
メンバーごとのサインがあって、ブロマイドみたいに何パターンか書けば集めるオタいるでしょ
68: 2020/05/17(日) 08:55:35.78 ID:ewdlAmfPd
握手券無くても、代わりにメンバーの直筆サインを入れるなどの特典を付ければ売れるでしょ
65: 2020/05/17(日) 06:10:49.86 ID:3knDd4j4d
俺は落ち着いたら握手会復活すると思うけどな。
十分な消毒するとか、または握手は無しで別の何か、って事で、直接近い距離で会うイベントってやると思うな。
64: 2020/05/17(日) 05:04:37.46 ID:VOlDDX9l0
一回行ったらハマるよな
48: 2020/05/17(日) 01:39:42.06 ID:FGFsLovM0
でもライブよりは対策しやすいけどね
マスク消毒飛沫防止シートと効果は別としてやることはある
ライブはマスク着用で一切喋るなってことになるから
アイドルのライブが死ぬと思うわ
46: 2020/05/17(日) 01:25:22.27 ID:r+e/vmqWd
卒業という名目でのメンバーリストラとかが起きなければいいが
金銭的に余裕なくなってくると何があるかわからんからな
66: 2020/05/17(日) 07:35:44.80 ID:LuHtYrXJr
>>42
見てみたいね
けど運営もこわくてできないだろうしCDの発売はどうするんどろうね
一番の収入源でしょ
42: 2020/05/16(土) 22:43:30.69 ID:Qq3TPjr+0
この状態でCD出したらどれくらい売れるか検証したくもある
39: 2020/05/16(土) 21:13:26.72 ID:cRxTenIj0
握手にはまるのは、この数秒の時間は自分に使ってもらえるっていうことじゃないかな。
それが至近距離で接触だからより感動がある。
36: 2020/05/16(土) 20:22:42.85 ID:piczIRu6a
>>35
オタ同士が感染するだろ
35: 2020/05/16(土) 20:20:23.16 ID:YTpF1wz20
アクリル板で仕切って会話するスタイルにすれば…
31: 2020/05/16(土) 19:43:09.11 ID:piczIRu6a
効率よくやるためにはオタを集める必要がある
それを封じられたらチャットレディみたいなことやるしかなくね
30: 2020/05/16(土) 19:42:21.80 ID:ApIa3SDq0
これからはなかなか会いに行けないアイドルの時代ですよ
29: 2020/05/16(土) 19:41:22.50 ID:gEEdtjLq0
握手会以外だと何よ
28: 2020/05/16(土) 19:10:07.66 ID:FadKWuud0
本来なら襲撃されたときに終了なんだけど、
ありえない状況のなか続けてきたからな。
さすがに違うビジネスモデル考えないとだめだろうね。
26: 2020/05/16(土) 19:03:49.61 ID:piczIRu6a
目の前で見たい!ってのもあるんやろね
24: 2020/05/16(土) 18:04:13.24 ID:cRxTenIj0
握手会一回くらい行ってみたかったな。今買った券も紙切れになるのか、、、
22: 2020/05/16(土) 17:32:19.55 ID:0spWgHrwd
シングルをどうやって売るかって話だよね
正直握手券のないCDは1枚あれば十分
特典映像もこれ以上やりようがないだろうし
21: 2020/05/16(土) 13:31:58.00 ID:DSbPo5nDa
>>20
握手会以上の負担ってもうサイン配るとかかな
20: 2020/05/16(土) 12:59:15.39 ID:1mrRuaEL0
握手会を無くすとしてそれでもオタをつなぎ止めようと思ったら、
握手会以上にメンバーにとっては負担になることをやらされる可能性もあるよな
19: 2020/05/16(土) 12:52:02.74 ID:v/uGcp/6d
運営として握手券を売りたいんだろ
210: 2020/05/28(木) 16:04:38.77 ID:ybeqqpMv0
>>18
真面目な話をすると握手はしなくてもいい、ただ至近距離でメンバー見ただけだ、見るのに夢中で握手してる感覚なんて全く覚えてないwww
130: 2020/05/17(日) 21:11:23.91 ID:npERCsrP0
>>18
一回推しと握手してみろ
話はそれからだ
18: 2020/05/16(土) 10:43:57.33 ID:Hz+sonL+0
煽りじゃなく聞きたいんだがどうしてそんなに握手したいの?
17: 2020/05/16(土) 10:43:54.04 ID:9b/oOiZt0
メンバーからしたら朗報だが、ビジネスモデルの転換が必要
給料も宣伝費も減るだろうな
まあ、ほとぼり冷めたら元に戻るんだろうが
15: 2020/05/16(土) 10:25:47.12 ID:VaLaTfB00
メンバーの安全だけ確保すれば良いという問題じゃない
待ち時間中のヲタの3密はどうしようもないから
12: 2020/05/16(土) 10:03:46.02 ID:hWfV94qya
エアーカーテンくらいにしとかないとオタ来ないでしょ
11: 2020/05/16(土) 09:44:15.94 ID:vLzErfNp0
手袋着用 透明シート越しとかになりそう・・・
いや、マジの話でさ・・・
9: 2020/05/16(土) 08:41:35.16 ID:b/Jsqfehd
これからはビデオ通話とかになりそう
5秒間で終了